2022/06/28

【神奈川県】髙橋水産 ツバメの見守りに感謝状

6月14日(火)に日本野鳥の会神奈川支部より、

ツバメの見守りに対して、髙橋水産へ感謝状を贈呈しました。


髙橋水産

髙橋水産の倉庫には、ツバメの巣が10個以上あり、

長年に渡って見守られています。


見守り記事はコチラ▼

ツバメを見守る輪_Vol.28_髙橋水産


贈呈式には、髙橋社長(写真、右)が出席され、

日本野鳥の会神奈川支部 幹事より(写真、左)手渡しました。


◀贈呈のようす

贈呈を受け、髙橋社長は、

「立派なものを頂戴して、仕事上も励みになります。

過去にも1度、今回と同じように

カラスに巣を襲われて見事に復活した経験があり、

再度大事に見守っていきたいです。」とコメントをくださいました。


また、当日は神奈川新聞様が取材してくださいました。

こちらもぜひご覧ください。

・ツバメの営巣、親子3代で見守り 真鶴の干物店に感謝状

https://www.kanaloco.jp/news/life/article-918068.html




今月の鳥「クロツグミ」

  日本野鳥の会が発行する、 ワイルドバード・カレンダー に掲載されている野鳥について紹介します。 2025 年 4 月の鳥は「クロツグミ」です。    撮影:市川  進 撮影地:長野県 「クロツグミの魅力は何ですか?」と聞かれたら、多くの方は「声の美しさ」と答え...