2024/02/24

【中止のお知らせ】2/25 光学機器購入者限定探鳥会【まつぶし緑の丘公園】にご参加の皆様へ

2/25 光学機器購入者限定探鳥会【まつぶし緑の丘公園】にご参加の皆様へ


2月25日(日)に開催を予定しております、

「光学機器購入者向け探鳥会(まつぶし緑の丘公園)」ですが、

悪天候が予想されているため、中止とさせていただきます。


楽しみにされている皆様には、大変申し訳ございませんが、

ご理解の程、よろしくお願い申し上げます。


また次回開催の詳細が決まりましたら、

お知らせをいたしますので、お申込みをお待ちしております。


今後とも当会へのご支援ご協力をよろしくお願い申し上げます。


****************************************************

公益財団法人 日本野鳥の会 普及室

普及教育グループ

TEL 03-5436-2622(平日の火・木 13:00~15:00)

E-mail event@wbsj.org

****************************************************

2024/02/20

【イベント情報】野鳥を守るを仕事にする オンライン職場訪問

野鳥を守るを仕事にする オンライン職場訪問 <第7回>

 野鳥グッズの企画者に聞く「日本野鳥の会の販売事業とは?」

3/5(火)19時~  *要申込

=====

「野鳥が好き。自然が好き。だから自然を守る仕事に就きたい。」

そんな思いを持っているみなさんに、普段なかなか知る機会がない、

日本野鳥の会のお仕事についてお話しを聞いていただく

連続ライブセミナーの第7回目です。

 

民間の自然保護NGOの活動と組織を支えるために、スタッフは

日々何を考え、どんな仕事に取り組んでいるのでしょうか? 

毎回実際に日本野鳥の会で働く若手職員を招いて、

仕事の内容ややりがい、苦労話などを根掘り葉掘り聞いていきます。


今回は、普及室販売出版グループのチーフとして、

日本野鳥の会の販売事業を統括している瀬古智貫(ともゆき)さんにお話を伺います。

皆様のご参加をお待ちしております。


◆公益財団法人 日本野鳥の会とは?

野鳥の保護と調査研究、自然環境の保護を目的として1934年に創立された

会員制の公益財団法人。バードウォッチングの会(探鳥会)を開いて

自然の尊さを啓蒙し、サンクチュアリや野鳥保護区を設置している。

約100人の有給スタッフを抱える。

https://www.wbsj.org/


-------------

▼実施概要

【日時】2024年3月5日(火)19時から1時間半程度

【内容】

スピーカー:瀬古智貫さん

(公益財団法人 日本野鳥の会 普及室 販売出版グループチーフ)

モデレーター:曽我 千文さん(公益財団法人 日本野鳥の会 監事)


瀬古さんは、大学を卒業後、ネイチャーガイド、ネイチャーセンター職員を経て

日本野鳥の会に転職し、東京港野鳥公園勤務の後に、

現職の販売出版グループに配属されました。

以来、様々なバードウォッチンググッズのヒット商品を生み出してきましたが、

中でも「バードウォッチング長靴」は空前の大ヒット商品に。


当日は、瀬古さんが企画してきた様々な野鳥グッズにまつわる秘話や

非営利団体の中で販売という営利事業を行っていくことの意味や、やりがい、難しさなどを

存分に語っていただきます。

自然保護や野鳥保護に関心のある方はもちろん、

営利活動や非営利活動にこだわりを持っている方、

野鳥をモチーフにした商品企画に興味のある方などたくさんの方のご参加をお待ちしています。


<予定されている話題>

「日本野鳥の会について」

「自然保護を仕事にしたいと思ったきっかけとは」

「野鳥グッズを通して日々の暮らしの中で野鳥とのふれあいを」

「非営利団体だけど営利事業ってどういうこと?」

<質疑応答>

事前にいただいた質問を中心に可能な限りお答えしていきたいと思います。


【開催方法】Zoomウェビナーによるライブ配信

【対象】自然保護団体等への就職や転職に興味・関心のある方。

高校生や保護者の方なども歓迎。

(お話は、高校生以上の方を対象とした内容となっていますのでご承知おきください。)

【参加費】無料

【申込方法】以下のオンラインフォームからお申込みください。

https://pro.form-mailer.jp/fms/3dec89c2307222

【締切】2/29(木)

【視聴方法】3/1(金)に参加方法をメールでお送りします。

メールが届かない場合は、お手数ですが、お知らせください。


★見逃し配信について

イベント開催後に、録画の配信をします。

配信期間は、ライブ配信終了後から2週間程度を予定しています。

視聴方法につきましては、お申込者の方へメールでお知らせしますので、

見逃し配信のみご希望の方も、上記フォームより締め切りまでにお申し込みください。


【その他】

・ご視聴にはインターネットにつながるパソコン(推奨)とスピーカーかイヤホン、

またはスマートフォンやタブレットが必要です。

・このイベントは、就職のための採用説明会ではありません。

・野鳥についての解説や、映像は出てきません。

 ご承知おきの上、ご参加ください。


【主催】公益財団法人日本野鳥の会

【問合せ】

公益財団法人 日本野鳥の会 普及室 普及教育グループ

メール event@wbsj.org  

2024/02/07

双眼鏡・望遠鏡体験会 in 谷津干潟 を開催しました!

 

202424日に、

谷津干潟(千葉県習志野市)にて「双眼鏡・望遠鏡体験会 in 谷津干潟」を開催しました。

 

このイベントは、不定期の土曜日に五反田事務所にて開催している「双眼鏡・望遠鏡体験会」の出張版イベントです。

日本野鳥の会がお薦めする双眼鏡・望遠鏡の見え味や手に持った時のフィット感などを、実際に野鳥のいるフィールドでお試しいただけます。

双望遠鏡の無料クリーニングや野鳥の会オリジナルグッズの販売の他にも、今回は当会スタッフによる「初心者向けバードウォッチング」が行なわれました。

 

この日の午前中はあいにくの雨でしたが、アオサギ、オナガガモ、ヒドリガモといった鳥からオオジュリン、アオジを見ることができました。


(今回の野鳥たちの写真は天気の良い日に別の場所で撮影したものです…!)

オオジュリン


谷津干潟自然観察センターは室内からも野鳥を見ることができるのですが、そこでカワセミにも遭遇!

カワセミは冷たい雨の中かなり長い間じっと木にとまっていてくれたので、じっくりと観察ができました。

 

午後は雨も上がり、干潟が現れたことで、イソシギやダイゼンがエサを探しながら歩き回る姿を見ることもできました。


イソシギ


ダイゼン


参加された方からは、

 「バードウォッチングは初めてでした。たくさん見られました。」

「望遠鏡で色々見られて嬉しいです」

などなど、ご感想をいただきました。


-------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------


これからも当会では「双眼鏡・望遠鏡体験会」を開催予定です。

実際に触れて比べることで、バードウォッチングの良きパートナーが見つかるかもしれません…!

ぜひ、皆様のご参加をお待ちしております。



2024/02/05

【イベント情報】2/15初心者のための安西さんのオンライン野鳥講座

 

 初心者のための安西さんのオンライン野鳥講座

(Zoomによるライブ配信&見逃し配信)  

2/15(木)19時~  ★要申込

*****


バードウォッチング初心者の方を対象に野鳥の楽しみ方をご紹介! 

今月のテーマは、「冬を彩るツグミのなかま」です。

ツグミ、シロハラ、アカハラの3種に注目して、

見つけ方や見分け方、知って楽しいさまざまな知識をお話しします。

基本的なことから、知っているとより観察を楽しめる情報まで

ご紹介しますので、バードウォッチングをしたことがない方にもおすすめです。


ご参加お待ちしております。


▼実施概要

【日時】2024年2月15日(木)19時~1時間15分程度

【開催方法】オンライン会議システム「Zoom」でライブ配信&見逃し配信

【講師】安西英明[(公財)日本野鳥の会 参与]

【参加費】原則無料

 ※当会の事業継続のためご支援をいただきたく「あとから参加費」をご案内します。

 ご賛同いただける方はイベント終了後に1口500円の参加費をお願いいたします。

【申込方法】以下の「申込フォーム」よりお申込み下さい。

https://pro.form-mailer.jp/fms/b17f8d9a306380

※お申し込みが集中すると、申込フォームのサーバーが混雑し、接続できない場合があります。その場合は、時間をあけて、再度お申込みいただきますようお願いいたします。


★見逃し配信について 

イベント開催後2週間程度、録画をご覧いただけます。

視聴方法は、申込者の方へメールでお知らせします。

見逃し配信のみをご希望の方も、上のフォームからお申込みください。


【締切】2/12(月・祝)


 ※当日のライブ配信は500人までご覧いただけます。

  万一、ライブ配信の許容人数を越えた場合は、

  恐れ入りますが、見逃し配信をご覧いただきますようお願いいたします。

  

【視聴方法】2/13(火)に参加方法をメールでお送りします。

メールが届かない場合は、お手数ですが、お知らせください。


【その他】

・ご視聴にはインターネットにつながるパソコン(推奨)と

 スピーカーかイヤホン、またはスマートフォンやタブレットが必要です。


**お友達への紹介歓迎です!**

この講座をお友達などへ紹介する場合は、上記「申込フォーム」をお伝えし、

お申込みをしていただきますようお願いいたします。

申し込み後、当会より参加のご案内をお送りいたします。

より多くのみなさまのご参加をお待ちしております!


【主催】公益財団法人 日本野鳥の会

【本イベントに関するお問い合わせ先】

公益財団法人 日本野鳥の会 普及室 普及教育グループ

 E-mail event@wbsj.org

2024/02/03

2/4「はじめよう!バードウォッチングin大阪城公園」ご参加のみなさまへ

イベントは予定通り開催いたします。

雨が降った場合、プログラムを変更する場合があります。

また、雨具のご用意をお願いいたします。


どうぞよろしくお願いいたします。

日本野鳥の会 普及室


※当イベントは事前申込制です。参加申込は終了しております。ご参加いただける方にのみ、当日のご案内をお知らせいたしました。

2024/02/01

今月の鳥「アトリ」

 日本野鳥の会が発行するワイルドバード・カレンダーに掲載されている野鳥について紹介します。

20242月の鳥は、アトリです。

 


撮影:今 兼四郎 / 撮影地:青森県

 

昨年12月の関東はアトリ科の情報が多く聞かれました。

スタッフの間でも週末のバードウォッチングの計画が進められ、週明けにはお土産話で盛り上がりました。

そんなアトリ科の代表アトリ。

初めて見た私の第一印象は「スズメに似ているけど何か違う鳥」でした。

スズメが体長14.5cm、アトリは体長16cm

スズメより少し大きいですが野外で見る時はほぼスズメ大に見えます。

 

北から秋頃渡ってくる冬鳥で、時には大きな群れを作ります。

スズメとの違いは胸や肩の橙色とお腹の白色。

よく見ると脇に小さな黒の斑点模様があるのもスズメとは違います。

頭の柄は個体差や時期により様々ですが、オスは春先からどんどん黒くなっていきます。

この頭の羽、茶色の羽がまばらに抜けて黒い羽が新しく生えているのかと思っていましたが、違うようです。

 

当会人気のイベント「初心者のための安西さんのオンライン野鳥講座」のアトリ科のお話のなかで、「アトリのオスの頭の羽は、1本単位で見た時先端が茶色で下の方は黒い色をしたものが冬羽として生えてくる。先端の茶色い羽毛は柔らかいため冬の間摩耗し、下の黒い羽毛は丈夫なため残っている」というお話がありました。そんな色の変わり方をするなんて、目からうろこが落ちる思いでした。

 

私がアトリを初めて見たのは昨年の冬。

母に当会で販売している双眼鏡のスターターセットをプレゼントし、初めてのバードウォッチングに連れて行った時のことです。

実家近くの大きめの公園に行き、カラ類など見られたらいいなと思っていました。

到着してすぐ、広場の上空をぐるぐる回る30羽ほどの小鳥の群れ。

そのうち目の前の林の斜面にふわっと舞い降りました。

練習した双眼鏡の見方で、斜面の枯れ草の中をガサゴソしている小鳥を観察します。

はじめは枯れ草との保護色でなかなか見つけられませんでしたが、目が慣れて1羽見つけられるようになると、あちこちで動いている姿が見えるようになります。母も遅れて見つけられるようになり、2人で夢中で観察しました。

スズメのようだけどスズメよりも橙色が目立ち、頭や背中の柄も複雑。図鑑を片手に大きさや特徴を11つ確認し、2人でアトリではないかと結論を出しました。

初めてのバードウォッチングと初めて見た鳥、母と私にとっての思い出の鳥となりました。

それ以来バードウォッチングにはまった母は地元支部に入会。

今も探鳥会に参加し楽しんでいるようです。

アトリは主に山地や農耕地で見られる鳥ですが、街中の緑地に群れでいることもあるようです。身近にいるスズメだと思っていた小鳥は、よく見たらスズメではないかもしれません。

まだ冬鳥のシーズン中なのでこの機会にじっくり観察してみてはいかがでしょうか。

スタッフYTでした。


--------------------------------------------------------------------------- 

初心者の方を対象に野鳥の楽しみ方をご紹介している「初心者のための安西さんのオンライン野鳥講座」。

毎月テーマを変えて観察のポイントや見分け方などをご紹介しています。

日本野鳥の会の図鑑の解説も行っている安西英明による、基本的なことから知っているとより楽しいさまざまな知識のお話などご興味がありましたらぜひご参加ください。

イベント情報はメールにて配信中。登録がまだの方はこちらから。

https://www.wbsj.org/about-us/group/tanchokai/bw-mail-delivery/

 

母にプレゼントした双眼鏡スターターセットはこちら

https://www.birdshop.jp/fs/wildbird/c/telescope1/

バードウォッチング初心者におススメの双眼鏡。

野外での識別に特化した図鑑とのセットで、手に入れてすぐにバードウォッチングが可能です。


【今年の!】 

ワイルドバード・カレンダー2024の購入まだできます。

https://www.birdshop.jp/fs/wildbird/c/cal1/

 

【来年!】

日本野鳥の会オリジナルカレンダー2025年版の写真を募集中です。

詳しくは応募要項をご覧ください。

https://www.wbsj.org/shopping/goods/original-calendar/

 

4/27「親子でバードウォッチング」にご参加の皆様へ

 4/27 森のいきもの観察DAY「親子でバードウォッチング」にご参加の皆様へ 当イベントは、 予定通り4/27に開催いたします 。 イベント当日は長袖長ズボン、履き慣れた靴など、歩きやすい服装でお越しください。 また、念のため、雨具もお持ちの上ご参加ください。 ご参加いただける...