2022/06/28

【京都府】セブンイレブン京都大石橋店 ツバメの見守りに感謝状

 6月14日(火)日本野鳥の会京都支部より、

ツバメの見守りに対して、セブンイレブン京都大石橋店へ感謝状を贈呈しました。


見守り記事はコチラ▼

ツバメを見守る輪_Vol.30_セブンイレブン京都大石橋店


贈呈式では、日本野鳥の会京都支部の船瀬支部長より

ツバメの巣をお世話していただいた

セブンイレブン京都大石橋店、梶原さまと青木さまに

感謝状を手渡しました。

また、記念品としてツバメのピンバッジとステッカーをお渡ししました。

◀贈呈のようす

贈呈を受け、梶原さまは、

「3羽巣立って喜んでいたところ、野鳥の会のみなさんにも

こうして喜んでいただいて大変うれしいです」とお話しくださいました。

店頭には、ヒナの写真、フンへの注意喚起のほか

ブログのプリントまで貼ってアピールしてくださっていました。

◀ブログの紹介まで!ありがとうございます!


また、常連客らしい高齢男性が

「ツバメは毎年同じ所に帰ってくる。不思議やな~」

と巣を見上げており、お店のツバメへの愛情がお客様にまで広がっているようでした。


しばらくするとオーナーの濱里ご夫妻も出てこられましたので、

支部長とともに5人で記念写真を撮りました。

 ▲記念撮影(左から、梶原さま、青木さま、濱里ご夫妻、船瀬支部長)





今月の鳥「クロツグミ」

  日本野鳥の会が発行する、 ワイルドバード・カレンダー に掲載されている野鳥について紹介します。 2025 年 4 月の鳥は「クロツグミ」です。    撮影:市川  進 撮影地:長野県 「クロツグミの魅力は何ですか?」と聞かれたら、多くの方は「声の美しさ」と答え...