2024/07/19

「初心者のための安西さんのオンライン野鳥講座」を開催しました。

2024716日に「初心者のための安西さんのオンライン野鳥講座」を開催しました。

「初心者のための安西さんのオンライン野鳥講座」とは、季節ごとに見頃を迎える野鳥をテーマに当会参与の安西英明が講師となり、野外での観察のポイントやバードウォッチングの楽しみ方を紹介する講座となります。 毎月1回開催しています。

7月のテーマは「映像で解説!シギチの楽しみ方」ということで、これからの季節に日本で見られる渡り鳥であるシギ・チドリの仲間(通称:シギチ)について、当会職員が撮影した映像を見ながら、講師が解説しました。 

まずは、野鳥図鑑の使い方からはじまりました。当会のオリジナル図鑑「新・山野の鳥、水辺の鳥」を使って、野鳥を調べる方法や記号の解説をしました。図鑑の中にはさまざまな記号が書いてあり、これがわかると図鑑の内容がさらに理解できるようになります。 


次に、今回のテーマ「シギチ」について、イラストを使っての解説がありました。

「シギチ」が見られる主な季節や場所、どんな特徴があるのかなど、基礎的な説明からはじまり、くちばしの長さや形、足の色など見分けるときに注目するポイントも紹介しました。 

その後は、当会職員が、全国津々浦々で撮影してきた「シギチ」の映像を見ながら、実際に観察する時のポイントを解説しました。

おもしろい行動やかわいらしいしぐさを動画で楽しんでいただきながら、似たようなシルエットがたくさん動き回る「シギチ」を見分けるためのポイントである、体の色や大きさの違い、くちばしの形などを見比べていきました。たくさんいる「シギチ」を見比べるのは、間違い探しのようで楽しくなってきます。

 最後の質問コーナーでは、視聴者の方から「同じ場所にたくさんいて、鳥たちは喧嘩をしないのですか?」などのたくさんの質問もいただき、「シギチ」への関心の高さがうかがえました。 

この講座はこれからバードウォッチングをはじめようとしている方、すでにバードウォッチングをしている方問わずおすすめです。基本的な観察のポイントから新しい観察の視点など、様々な情報が盛りだくさんです。

 次回開催は815日(木)を予定しています。テーマは、ワシやタカの仲間です。

皆様のご参加をお待ちしております。イベント情報をご希望の方は、

LINE公式アカウント「日本野鳥の会バードウォッチング」または、バードウォッチングイベント情報メール配信 にご登録ください。

8月上旬に、このブログでも講座のご案内を掲載する予定です。

 ーーーーーーーー

今回は、イベント準備の様子もお届けしたいと思います。普及教育グループのメンバーで、カメラやマイクのセッティングを行ないます。カメラは4台、マイクは2台使用し、スムーズ進行できるよう入念に準備していきます。


皆様に良い講座を届けようとする普及教育グループのメンバーが裏側では頑張っています。たくさんの方にご参加いただけることが、何よりの喜びです。

皆様のご参加をお待ちしております!

スタッフATでした。

11/16 はじめよう!バードウォッチングin大阪城公園 にご参加のみなさまへ

明日は、午後から降水確率が高い予報となっております。  そのため、午前中の回は予定通り開催いたしますが、午後の回は中止とさせていただきます。  午後の回にお申込みの皆様には大変申し訳ありませんが、なにとぞご理解のほどお願い申し上げます。   なお、お申込みの皆様には、のちほどメー...