2023/06/28

【イベントのご案内】オンライン講座「ツバメのお話とうちわ作り」

オンライン講座「ツバメのお話とうちわ作り」

【8/26(土)14時~15時30分】

★要申込・有料


ツバメのお話と工作がセットになったオンライン講座を開催します。

前半は、ツバメの生態や置かれている状況について学び、

後半は、ツバメをモチーフとしたうちわを作ります。

子どもから大人まで楽しんでいただける内容です。


▲完成イメージ デザイン:佐原苑子


▼実施概要

【日時】2023年8月26日(土)14時~15時30分 

【開催方法】オンライン会議システム「Zoom」を使用

【参加費】1組1,200円 

 ※工作キットが1つ付きます。

 ※工作キットの追加は、1つに付き500円となります

【定員】先着90組

【申込方法】8/16(水)までに、以下のURLから購入手続きをしてください。

https://www.birdshop.jp/fs/wildbird/gd4892


★見逃し配信について

 イベント開催後に、申込者限定で1週間程度、録画の配信をします。

 当日ご参加ができなかった場合も各自でお作りいただくことができます。

 視聴方法につきましては、お申込者の方へメールでお知らせします。

    

【工作について】

・イラストレーターの佐原苑子さんがデザインした、ツバメモチーフの

 うちわを作ります。

・材料は事前に郵送いたします。

・参加にあたって、次の物は各自でご用意ください。

<マーカー、または色鉛筆>


【視聴方法】8/22(火)に参加方法をメールでお送りします。

メールが届かない場合は、お手数ですが、お知らせください。


【備考】

・工作の材料は、8/17(木)に発送の予定です。

・ご参加にはインターネットにつながるパソコン(推奨)およびスピーカ・イヤホン、

 またはスマートフォンが必要です。

・資料や工作の手順を見やすくするため、

 パソコンなど画面の大きい機材をおすすめします。


【主催】(公財)日本野鳥の会


【お問い合わせ先】

公益財団法人 日本野鳥の会 普及室 普及教育グループ

担当:井上、江面

E-mail: event@wbsj.org

今月の鳥「クロツグミ」

  日本野鳥の会が発行する、 ワイルドバード・カレンダー に掲載されている野鳥について紹介します。 2025 年 4 月の鳥は「クロツグミ」です。    撮影:市川  進 撮影地:長野県 「クロツグミの魅力は何ですか?」と聞かれたら、多くの方は「声の美しさ」と答え...