2022/07/05

【三重県】道の駅いが ツバメの見守りに感謝状

 6月28日(火)日本野鳥の会三重より、

ツバメの見守りに対して、道の駅いがへ感謝状を贈呈しました。


見守り記事はコチラ▼

ツバメを見守る輪_Vol.36_道の駅いが


贈呈式では、日本野鳥の会三重の平井代表(写真左)から

株式会社安全 道の駅いが、店長の北川さま(写真右)へ感謝状を手渡しました。


◀贈呈の様子


同施設は2005年に創業、

北川さまは、店長に就任されて10年近くなるそうですが、

そのころよりツバメの巣が作られ、ツバメの子育てを見守ってこられました。


平井代表から感謝状・記念品(ツバメのステッカー)を手渡された北川店長は、

「ツバメのステッカーは店舗内に貼ります。今後もツバメと共存を図っていきたい」

と話されました。


また、当日はたくさんのマスコミの方に取材いただきました。

こちらもぜひご覧ください!

(読売新聞)ツバメ親子と共存 感謝状

(毎日新聞)ツバメ見守り、ありがとう 日本野鳥の会が感謝状 道の駅いが /三重

(朝日新聞)ツバメの巣30個見守り続けた道の駅に感謝状 三重

(伊賀タウン誌ユー)ツバメの見守りありがとう 「道の駅いが」に感謝状 日本野鳥の会


今月の鳥「クロツグミ」

  日本野鳥の会が発行する、 ワイルドバード・カレンダー に掲載されている野鳥について紹介します。 2025 年 4 月の鳥は「クロツグミ」です。    撮影:市川  進 撮影地:長野県 「クロツグミの魅力は何ですか?」と聞かれたら、多くの方は「声の美しさ」と答え...