2022/07/22

8/20(土)オンライン開催『巣箱づくりワークショップ』のご案内

 夏休みに小鳥について学びながら、巣箱を作ってみませんか?

巣箱をかけるのは野鳥の子育てが始まる前、秋~冬が最適です。

このワークショップでは、巣箱の基本や子育てについて学んだあと、

一緒にシジュウカラ用の巣箱を組み立てます。


▼実施概要

【日時】2022年8月20日(土)10時~11時30分 

【開催方法】オンライン会議システム「Zoom」を使用

【参加費】1組4,350円 別途送料710円がかかります。

 ※シジュウカラ用巣箱の組立キットが1つ付きます。

 ※巣箱の追加は、1つ3,850円となります

【定員】先着25組

【申込方法】7/28(木)までに、以下のURLから購入手続きをしてください。

 https://www.birdshop.jp/fs/wildbird/gd4768


【備考】

・巣箱の組立キットを事前に郵送いたします。

・参加にあたって、プラスドライバー(サイズは2番)、軍手を

 各自でご用意ください。また作業ができるスペースを確保してください。

・工具を扱うので、安全のために小学生以下は大人の方と一緒にご参加ください

・ご参加にはインターネットにつながるパソコン(推奨)および

 スピーカ・イヤホン、またはスマートフォンが必要です。


【講師】井上瑞穂(日本野鳥の会普及室)

【主催】(公財)日本野鳥の会


今月の鳥「クロツグミ」

  日本野鳥の会が発行する、 ワイルドバード・カレンダー に掲載されている野鳥について紹介します。 2025 年 4 月の鳥は「クロツグミ」です。    撮影:市川  進 撮影地:長野県 「クロツグミの魅力は何ですか?」と聞かれたら、多くの方は「声の美しさ」と答え...