2022/07/05

【広島県】廿日市市立吉和小学校・吉和中学校 ツバメの見守りに感謝状

6月17日(金)ツバメの見守りに対して、日本野鳥の会広島県支部 より、

廿日市市立吉和小学校・吉和中学校へ感謝状を贈呈しました。


見守り記事はコチラ▼

ツバメを見守る輪_Vol.31_広島県廿日市市立吉和小学校・吉和中学校




▲贈呈の様子

廿日市市立吉和小学校・吉和中学校の先生からは、

「子供たちがツバメにより親しみを覚えて注目し、『コシアカツバメ』と種名で呼び始めました。また、他の鳥に興味を覚えた児童も現れました。今後もツバメたちを見守りながら楽しんでいけたらと思います」

とのコメントをいただきました。

これからも学校のみなさんとツバメたちの良い関係が続くことを願っています。



今月の鳥「コサギ、チュウサギ」

 日本野鳥の会が発行する、ワイルドバード・カレンダーに掲載されている野鳥について紹介します。 2025 年8月の鳥は、「コサギ」と「チュウサギ」です。   撮影:野間 修一/撮影地:鳥取県 この写真の 2 羽。ぱっと見たところ、どちらも同じように見えますが、 飛ん...