2025/09/26

ツバメを見守る輪_Vol.98_医療法人ピーアイエー ナカムラ病院

----------

「ツバメの見守りありがとう」広島県の

「医療法人ピーアイエー ナカムラ病院」に感謝状贈呈

----------

医療法人ピーアイエー ナカムラ病院」へ感謝状を贈呈しました。

医療法人ピーアイエー ナカムラ病院は、広島県広島市にある病院です。
周囲は山や畑に囲まれており、ツバメにはとても良い環境です。

医療法人ピーアイエー ナカムラ病院
▲病院からの景色
周囲には山や畑が広がる

ここでは、病棟の各所にツバメが巣を作っています。
あまり人が出入りしないような場所は、手が届きそうなところにまで巣があります。取材に伺ったときには、抱卵中のツバメもたくさんいました。

▲段ボールで保護されたツバメの巣

▲ツバメ注意の貼り紙

1か所では無人カメラを巣の前に仕掛け観察されており、その様子をインスタグラムに投稿して見守っているとのことでした。

病棟の中庭にはカラスなどの敵が来にくいのか、各階に巣がありツバメが飛び交っていました。

こうした見守りに対して、6月25日(水)に、日本野鳥の会広島県支部の茶村支部長より、
医療法人ピーアイエー ナカムラ病院の理事長 中村友美さんへ感謝状が手渡されました。

▲感謝状贈呈の記念撮影

今月の鳥「ハマシギ」

 日本野鳥の会が発行する、ワイルドバード・カレンダーに掲載されている野鳥について紹介します。 2025年10月の鳥は、「ハマシギ」です。 撮影:森本 義光/撮影地:佐賀県 ハマシギは、日本の干潟や海岸に飛来するシギの仲間です。 季節によって羽が生え変わり、色が変わります。夏羽は背...