----------
「ツバメの見守りありがとう」熊本県の
「合資会社 君島タクシー」に感謝状贈呈
----------
日本野鳥の会熊本県支部からの推薦で、
「合資会社 君島タクシー」へ感謝状を贈呈しました。
合資会社 君島タクシーは、熊本県水俣市にあるタクシー会社です。
水俣市は野鳥の会の会員が少ない地区で、君島タクシーについても
ツバメのコロニーがあることが知られていませんでした。
たまたま近くを通った熊本県支部の会員さんが、熊本では見かける事が少なくなったイワツバメが多数飛び回っているのに気づき、車を降りて立ち寄った所、タクシー会社の車庫の上部に10個以上の巣が出来ており、盛んに子育てをしている最中でした。
会社の方にお話を伺ったところ、ここでは10年以上イワツバメが営巣しており、業務に使用する車両がフンで汚れないように気を遣う面もあるが、社員の方一同が、優しく子育てを見守っているとのことでした。
こうした見守りに対して、7月8日(火)に、日本野鳥の会熊本県支部の田中支部長より、
合資会社 君島タクシー 君島 徳昭さんへ感謝状が手渡されました。
君島社長は、「70年近く社屋にはイワツバメが営巣しています。
今回は私たちがツバメを見守っているということで受賞しましたが、
実際は逆に会社・従業員をツバメが見守ってくれているのだと思っ
ています。今後もずっと続けて行きたい。」とお話されました。